2019年1月23日水曜日

東京都墨田区 江戸東京博物館




相撲で有名な両国駅にある江戸東京博物館
やたらと個性的な佇まいで賛否両論あるとか。



「新聞野郎」と空目。





江戸の文化が事細かに展示されている。
再現された長屋や店等の建物だけでなく、
町並みや祭りを再現したミニチュアもある。
一年を通した江戸の行事の説明なども面白い。
ここにきた後に時代劇を見ると一味変わるかも知れない。




別のコーナーでは江戸から現在までの文化も
ざっくりと紹介されているものの、


平成の文化の代表がコレなのはどうだろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿